Ear Has No Lid

iPad Pro + AUM + LoopyPro+α によるエクスペリメンタルミュージック プロジェクト

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

3. Grey Sky Lullaby - モノクロームなランドスケープ

この曲のきっかけになったのは上の写真で、病院の窓から撮影した曇り空をモノクロにアレンジしたもの。今にも雨が降り出しそうな低い雲がスローモーションの映像のように動いていく。そんな風景の音楽。 この曲はAUMとImaginadoのMIDIコントローラーアプリの…

2. Morning Rain or Tears - 雨音がする朝の音楽

2曲目の「Morning Rain or Tears」は、最初からLoopyProで制作した小品。SopranoTronのバイオリンのピチカート、チェロ、ノンビブラート奏法のバイオリンにカシオのハンディキーボードにエフェクターを加えたDecent Samplerのシンセパッドサウンドを重ねてい…

1. I wanna go with you - LoopyProでのカット&トライ

以前の記事で触れたセカンドアルバムのきっかけとなった映画のセリフを含むこの曲は、終盤の「You wanna go without me」と対になるもので、最初のアイデアはこの曲で始まり、「You wanna go without me」で終わるものだった。 最初は映画の音声をサンプリン…

Ear Has No Lid 「You Wanna Go Without Me」 配信開始

Ear Has No Lidのセカンドアルバム「You Wanna Go Without Me」のbandcampでのダウンロードや各種ストリーミングでの配信がスタート。 ファーストを昨年リリースしてから作り続けた作品から7曲が選ばれている。そこには、聴いてきた音楽の蓄積が反映されるこ…

Ear Has No Lid セカンドアルバムはCD-Rで自主制作

セカンドアルバム「You Wanna Go Without Me」のフィジカルリリース分はCD-Rで自主制作した話を。ファーストアルバムでは、カバーはプレス業者指定のIllustratorのテンプレートをMacBookProで編集しマスターCD-Rを送付してCDプレスしてもらったが、今回はコ…

Ear Has No Lid セカンドアルバム「You Wanna Go Without Me」のアルバムカバー - こちらを見つめる不安な眼差し

セカンドアルバム「You Wanna Go Without Me」は、4月21日にApple Muisc、Spotifyなどの主要ストリーミングサービスで配信予定。bandcamp.comでは、ダウンロードと限定CD-Rの販売を開始する予定。 今回は、この「You Wanna Go Without Me」の制作のきっかけ…

ZOOM LiveTrack L6 デジタルミキサー - コンパクト多機能ミキサー

iPadPro上での音楽制作は継続中。4月下旬にはセカンドアルバムをリリース予定。iPadProだけで完結するポリシーで音楽制作をするとしても、複数のデイバスを音源として同期したり、エレクトリックギターやマイクで録音した音源を取り込んだりするときには、D/…